Thanks to mother nature

北欧リトアニアの大自然の恵みをあなたへ

 「ミツバチが幸せな国のはちみつ」ってどんな味がするんだろう!

「はちみつ」は3000年以上前より人々を魅了する、美味しい自然からの贈り物です。

産地や気候、蜜源の植物によって味も香りも様々・・・
店頭で、日本産だけでなく各国の蜂蜜が並ぶ今日、どの蜂蜜を買ったらよいか迷ったことはありませんか?
そんな中、日本で北欧リトアニアの蜂蜜に出会う機会は少なく、

「見たことがない!」
「味わったことがない!」

という方がほとんどではないでしょうか。

リトアニアでは300人に1人が養蜂家で、ミツバチに対する愛情いっぱいの歴史的・文化的背景を持っている国です。
養蜂専門の方も多い一方、趣味で養蜂をされている方も多くいる、まさに「養蜂大国」!



豊かな自然に恵まれ、夏は白夜の影響もあり、長期的に様々な植物が咲くリトアニアの気候風土からは
バラエティ豊富で風味豊かな味わいが生まれます。

当企画の蜂蜜の3つのポイント

Story1
日本では珍しい
リトアニア産のはちみつ

リトアニアの蜂蜜は、まずスーパーなどでは手に入りません。日本では流通量が少なく、まだあまにお目にかかれない珍しいモノ。味わいや香りもバラエティ豊富で、これまでのお客様からは「いつも食べていた蜂蜜と違う、濃厚で個性的な美味しさ」と多数喜びの声をいただいています。

Story2
自然とミツバチに
優しい養蜂

どこか懐かしさを覚えるリトアニアの風景。リトアニアでは、自然の時間の流れを感じながら、人々の生活も営まれています。
手つかずの自然が多く残る森と湖の国でミツバチたちは暮らしています。自然を恵みに感謝をしながら、養蜂家たちは人間だけではなく、自然やミツバチに優しい養蜂を行っています。

Story3
リトアニアの蜂蜜メーカー&養蜂家との信頼関係

実際にリトアニアの蜂蜜製品企業APIPRODUKTAIへ訪問し、現地の養蜂家の方と国内の養蜂場をめぐり、リトアニアのミツバチと養蜂家の方と触れ合ったうえで、日本の皆様へ自信をもってお届けしています。

リトアニア産の蜂蜜を自信をもっておすすめできる理由

  • 3つの品質へのこだわり
    リトアニアの蜂蜜製品メーカー「APIPRODUKTAI」と契約して、直接輸入しております。

    1.ミツバチにも人にも優しい蜂蜜づくり
    主に伝統的な製法もしくはオーガニックの養蜂場から直接仕入れ、産業や排気ガス、科学的に汚染された農業などのない自然豊かな地域での養蜂を行っている生産者さんから蜂蜜です。すべて自然のままミツバチの巣内で完熟された蜂蜜を採蜜しています。
    また、リトアニアは小規模生産者がほとんどで、それぞれの巣箱を丁寧にお世話し、自然の状態を保ちながらもミツバチが快適に生活できるよう心掛けて養蜂を営んでいます。

    2.自然そのままの味わいを厳選
    輸出パートナーは、リトアニア国内約1000の中小規模の養蜂家と提携しており、中でも香り、色、風味、科学的に優良な蜂蜜のみを厳選し、自然の味わいそのままのものを日本に輸入しております。

    3.安心・安全を保証
    品質はリトアニア国内の検査機関に加え、ドイツの検査機関で、蜂蜜の基本成分から完熟度を見て、熱加工処理をしていないこと、活性酵素の値、蜜源植物の特定などの検査をし、高品質な蜂蜜であることが証明されております。
  • 基本的な5つのポリシー
    ◆ 一切の化学汚染・重金属汚染などによる毒性はありません。
    ◆ ミツバチたちは農薬とは無縁の快適な生活を楽しんでいます。
    ◆ 微生物などから蜂蜜の美味しさと品質を守ります。
    ◆ 遺伝子組み換えはしておりません。
    ◆ 自然の成分そのままで非加熱です。
    ◆ 均質化や添加物などの化学的加工はしておりません。
  • 「リトアニアは、ミツバチが最も元気な国」
    リトアニアは自然環境豊かな国です。大規模な工業も少なく、2014年のEpilobeeと呼ばれるEUスタディとBBC Newsによると、EU加盟国の中で、リトアニアが最もミツバチにとって暮らしやすい国と報じられました。
    これは、各加盟国のミツバチの死亡率において、リトアニアが最も低い指標であることが示されたことによるものです。 理由は、
    ①リトアニアのミツバチが育った環境と遺伝的要因によってとても健康であること
    ②自然環境がミツバチにとって快適であること
    ③リトアニアの民族的・文化的背景によるもの

    と考察されています。
    私たちは、人間だけではなく、ミツバチにとっても安心して生活できる環境が整っている国で採れた蜂蜜を皆様にお届けします。

「なぜリトアニアの蜂蜜なの?」
「それは、ヨーロッパで一番ミツバチが元気な国だから」

01

ミツバチにとって快適な気候・自然・生活環境が整っている

リトアニアは北欧バルト海に面する小さな国です。
ノスタルジックな風景が広がるこの平らな大地は(リトアニアの標高は最高で300mほどしかないのです!)、手つかずの自然が多く残されています。
国土の98%が農地と森林に覆われ、大小合わせて約3000の湖がある「森と湖の国」としても知られています。
日本と比較すると年間通して平均気温が10度ほど低く、比較的涼しいリトアニアの気候は、ミツバチにとっても快適と言われています。

02

一つ一つの巣箱を丁寧に。小規模ならではの養蜂

リトアニアでは昔から養蜂がさかんで、高品質な蜂蜜は、リトアニアのお土産品として親しまれています。大量生産の商業的養蜂とは異なり、リトアニアではほとんどが小規模の養蜂家さんです。そのため、一つ一つの巣箱に丁寧に心を配りミツバチが元気に快適な生活ができるよう、環境を整えています。

03

リトアニアの人々にとって「ミツバチは大切な家族」

リトアニア語には「bitė(蜂)」から派生した「bičiulis」(ビチューリス)という言葉があります。これは人間同士の「親しい仲間」を意味する言葉として、日常的に使われている言葉です。このほかにも、リトアニア国内ニアは、蜂由来の名前や地名など様々あることは、リトアニアの人々と暮らしの中に「蜂」という存在の大きさを物語っています。
なんとリトアニアの前々大統領、前の大統領もミツバチを飼っていたといいます。
もともと自然信仰の国で、古くからミツバチと生活しており、お祝い事には蜂蜜酒で乾杯するなど、切っても切り離せない、文化的・歴史的背景があります。
リトアニアの人々にとっては、ミツバチは大切な大切な「家族」なのです。

04

自然の時間とともに人々の生活が流れるリトアニアの暮らし

現在、リトアニアはキリスト教が多くを占めますが、古来より自然を信仰しており、ヨーロッパ圏内で最後まで自然信仰を貫いた国でもありました。
雷の神様や火の神様、そういった自然のものに対し畏敬の念と、与えられた恵みに感謝し、その生活を楽しむという暮らし方は、今も人々の生活に根付いています。

お客様の声

(東京在住・K様・女性)
はちみつが好きで毎日朝食に、今日はどのはちみつを食べようかと選んで食卓に並べます。
リトアニア産ヒースは甘いだけじゃなく完熟した果実のような甘酸っぱさが美味しい。結晶したつぶつぶがじんわりと溶けていく舌触りも楽しい。
それから、パッケージラベルのヒースのピンクの花が可憐でとても素敵です。ギフトにも喜ばれそう。
(東京在住・E様・女性)
Polyfloral Honey
This honey delighted me firstly for its consistency - It is unusually thick for a multi floral. It is very smooth on the palate, and its flowery aroma is highly delicate. I particularly enjoyed it directly spread on white bread to savor the full taste. It suits also my cup of black tea pared with a dash a milk. Lastly, I used this honey for seasoning some boiled vegetables, such as peas and carrots, marinating them with honey, vinegar and olive oil.

Forest Honey
This honey surprised me with its intensity of taste and aroma. I immediately associate it with winter time and recipes, such as a dark chai tea or warm brown bread. I use in the kitchen for this honey can be marinating the read meat with black pepper and smoked sea salt.
(福岡在住・Y様・女性)
はちみつ好きの私。「ミツバチが幸せな国のはちみつ」ってどんな味がするんだろう!とわくわくしたので注文してみました。購入したのは3点。
驚きました!どれもお味が濃い!なかでも私のイチオシはヒースの花ハチミツです 。黒糖のようなしっかりとしたお味にシャリシャリとした歯ごたえが癖になります!
濃厚なきたのもりさんの蜂蜜にハーブティーとパンさえあれば、いつもの朝食が贅沢な時間に代わります!又、容器も素敵で飾っています。これからも良い蜂蜜を届けてください。ありがとうございます。
(東京在住・女性)
どれも初体験のお味でした!いい意味で、ふつうのお味がない!笑
家でじっくり食べ比べしながら、いろんな食材とのマリアージュを楽しんでいます。

よくあるご質問

Q.ハチミツを購入するにあたって注意することはありますか?

A.ハチミツは健康食品としても注目されていますが、以下についてご注意ください。
◆ 1歳未満のお子様はお召し上がりいただけません。
◆ はちみつアレルギーの方はご遠慮ください。
◆ 「春の百花蜜」「夏の百花蜜」「森の百花蜜」については一部そばの蜂蜜が含まれます。蕎麦アレルギーの方はご遠慮ください。

その他、よくある健康上の質問として、妊娠中・授乳中の方につきましては、ボツリヌス菌が胎児や乳児に感染することはありません。なお、糖類となりますので、砂糖と比較してヘルシーとなりますが、食べ過ぎには妊娠糖尿病等のリスクとなりますため、ご注意ください。

Q.生はちみつですか?非加熱ですか?

A.「生はちみつ」の正式な定義は決められておりませんが、加熱や加工などの処理をしていない、巣から取り出したままの蜂蜜を一般的にそのように言っています。
同様に「非加熱はちみつ」ついても正式に定義されておらず、一般的には高温加熱処理をしていないものを言っている印象です。

当企画のはちみつは、加工などやは添加物などを一切含めず、巣内で完熟させた自然の味そのままの純粋な蜂蜜となっております。また、高温加熱処理はしておらず、結晶化しやすいためリトアニア国内で、ビン詰めする際に38度以下(蜂の巣内と同じ温度)を保ちながらゆっくり温め、ビン詰めしております。
できるだけ、自然のままをお届けするために工夫し、輸入時も短期間で輸送できるよう航空便でのみ輸入手続きを行っています。

なお、高温加熱処理をしてしまうことで、蜂蜜中の酵素・抗菌成分・ビタミンなどが低下してしまいます。これに伴い、風味も乏しくなります。
未完熟なはちみつを高温加熱処理して水分を飛ばしてはちみつを作ったり、結晶化を防ぐためにあえて加熱処理をする場合もありますが、当企画ではそのような処理は一切行っておりません。

Q.どうしてはちみつは固まる(結晶化する)の?

A.はちみつの主成分は果糖とブドウ糖となりますが、このうち、ブドウ糖が多いとしろpp結晶化しやすくなります。 この比率は、もともとの花の蜜の種類によって決まります。
特に花粉などの核に集まって結晶化が進み, 冬場など低い温度になると、結晶化しやすくなります。 結晶化しない方法は、できるだけ温かいところで保存するか、加熱すると溶けます。 しかし、温めることで本来のはちみつの風味が失われてしまうため、そのままお召し上がりいただくことを推奨しています。 温める際の温度は、できるだけ巣内の温度に近い、40~45度以下を推奨しています。

Q.どのはちみつを選んだらいいのか迷ってしまいました。おすすめを教えてください!

A.◆ はちみつを初めて召し上がるという方には「夏の百花蜜」をおすすめします。比較的オーソドックスな味わいで、日常的にも使いやすい蜂蜜です。

◆ ハーブ好きの方には「春の百花蜜」をおすすめします。爽やかで少しハーブ感も感じられ、ハーブティ等とも相性抜群です。

◆蜂蜜大好き、そのままスプーンで食べたいという方には、ちょっと変わったジャリジャリした食感を楽しめる「ヒースの花はちみつ」をおすすめします。はちみつマニアの方には一番人気の蜂蜜です。

◆アロマの香りを楽しみたい、普通のはちみつじゃ満足できないという方には、「リンデンの花はちみつ」をおすすめします。爽やかな清涼感とアロマティックな香りが口の中に広がりますが、一方で好き嫌いも別れるはちみつ。蜂蜜好きの方にはファンも多いリンデンのはちみつです。

◆健康志向の方に人気なのは「森の百花蜜」。ハニーデュー(甘露蜜)が含まれる蜂蜜は、ミネラルも多く含まれ、抗菌性が高いと言われています。当企画の森のはちみつは、ハニーデューの他にお花からの蜂蜜も含まれているため、癖が少なくお召し上がりやすい蜂蜜になっています。

また、お味でもお好みがわかれますが、ラベルの華やかさも好評で、ご自身のお好みのラベルではちみつを選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。

【はちみつの価格について】

はちみつの価格は、はちみつの仕入れと、輸入の際にかかる航空便での輸送費、税関等の手続き料、ラベル代を含んだ原価を考慮し、金額を設定しております。

Q.ハチミツの中に小さな茶色い粒粒がありました。食べられますか?

A.当企画のはちみつは、特に加熱処理や加工処理等は行っておりません。 そのため、ろ過はしておりますが、ほぼ蜂の巣から取り出したままの、自然のままの状態となっております。

これにより、はちみつ以外の、花粉やビーブレッド(花粉とはちみつが混ざり合って熟成したもの)等が入っていることがありますが、そのままお召し上がりいただいて問題ございません。
※なお、花粉やビーブレッドの主成分はたんぱく質。アスリートの方が、パーフェクトフードとして、花粉やビーブレッドをそのまま召し上がる方もいらっしゃいます。

Q.はちみつは有機認証のですか?

A.当企画の以下のはちみつはEUのオーガニック認証を受けています。
・春の百花蜜
・夏の百花蜜
・森の百花蜜
※日本の有機JAS認証ではありません。

EUの認証では、「巣箱の設置場所は、半径3km以内が有機栽培された作物または野生の花蜜と花粉などで構成されていること」や「ミツバチを飼育する巣箱は、許可無く有機養蜂場の外へ持ち出さないこと」「巣箱は有機ミツロウでつくった巣礎(土台)や天然素材などを主原料とすること」などが条件となっています。

ショップオーナーからのメッセージ

リトアニアのはちみつに興味をもっていただき、誠に有難うございます。
もともと北国育ちで北国が好きだったことから、国内では北海道、海外ではロシアやフィンランド等の蜂蜜を私自身食べていたのですが、偶然2年ほど前にリトアニアの蜂蜜企業様とご縁がありました。以降、リトアニアの蜂蜜や歴史にも興味をもったことをきっかけに、一人でリトアニアを訪れ、リトアニアの魅力に惹かれていきました。特にリトアニアの養蜂家さんや輸出者の方が、1つの巣箱に暮らしている蜂たちのころを「Family」と呼んでいたことはとても印象的です。

暮らしの中で「食」というのはとても面白いもので、一つの食品に目を向けると様々なストーリーが隠れていて、会話の花が咲くことも多くあります。特に「はちみつ」は食や自然に対して、とても考えさせられる食品であり、私の中では魅力のひとつです。さらにリトアニアの自然に対する信仰心は、リトアニアの人々の暮らしを精神的に豊かにしている一つと感じております。
是非お手に取っていただき、ご自宅で「こんなはちみつもあるんだね!」と食卓を囲んで、楽しんでいただけましたら幸いです。
ささやかではございますが、日々の食卓がさらに楽しくなることをお祈りして・・・はちみつライフをお楽しみください!

ご購入はこちら